×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コストを最大限に活かしたリフォームで中古住宅不動産物件を再生させます。(周南市、下松市、光市他の不動産エリア)
| |
外壁を剥がした後は、胴ブチで下地の調整をします。
この時、軒天などが腐っていた場合は、新たに軒天を やり替えます。下地の調整が済むと、次は防水シートを 張り付けていきます。この防水シートは、透湿防水性に なっていて、室内の湿気は室外に出しますが、室外の雨 などは室内に通さないようになっています。 窓回りなど胴ブチで下地を調整する 透湿防水シートを張る 千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html 明日がある社長ブログhttp://blog.goo.ne.jp/sennen_2006/ スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/ 再生中古住宅の不動産のことなら売りたい方も、買いたい方もまずは お問い合わせ下さい。コストを最大限に活かしたリフォームで中古住宅 を再生させます。(周南市、下松市、光市の不動産エリア) PR 下水排水工事をおこなっています。一番奥側の升がトイレ用で
2番目の升はお風呂と脱衣場用です。一番手前はキッチン用に なっています。左の黒いふたの升は最終升で、ここから下水本管 へ放流されます。 手前ふたつは、150㎜升と小さな升の2種類がありますが 小さな升はトラップ升といって、臭いが家の中にいかない ようにするためのものです。 千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html 明日がある社長ブログhttp://blog.goo.ne.jp/sennen_2006/ スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/ 再生中古住宅の不動産のことなら売りたい方も、買いたい方もまずは お問い合わせ下さい。コストを最大限に活かしたリフォームで中古住宅 を再生させます。(周南市、下松市、光市の不動産エリア) 既存のトイレは、くみ取り式の和式トイレでした。
トイレの大きさは、またいで使用するので90㎝×90㎝ の大きさしかありませんでした。 水洗に切り替えて洋式トイレとして使用するには、トイレに 腰掛けなければいけません。座ると膝がドアに当たって、 使用できません。 ということでトイレを拡張することにしました。 右にある柱が元のトイレの大きさになります。 正面下は、シャワートイレ用のコンセントです。 千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html 明日がある社長ブログhttp://blog.goo.ne.jp/sennen_2006/ スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/ 再生中古住宅の不動産のことなら売りたい方も、買いたい方もまずは お問い合わせ下さい。コストを最大限に活かしたリフォームで中古住宅 を再生させます。(周南市、下松市、光市の不動産エリア) 足場を組んで外回りのリフォーム工事が始まりました。
東面と南面は、隣の家と隣接しているので、足場には ネットを張っています。物が落下した場合、隣の敷地に 落ちないようにするためのものです。西と北は二面道路 に面しているのでネットは張っていませんが、西面の軒先 だけネットを張っています。これはセメント瓦を高圧洗浄を するのに、水の飛びちりを防ぐためです。 西面の鉄板壁剥がしが終わり、北面の 鉄板剥がしを始めました。 千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html 明日がある社長ブログhttp://blog.goo.ne.jp/sennen_2006/ スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/ 再生中古住宅の不動産のことなら売りたい方も、買いたい方もまずは お問い合わせ下さい。コストを最大限に活かしたリフォームで中古住宅 を再生させます。(周南市、下松市、光市の不動産エリア) キッチンの壁、天井は、防火上不燃材を使うように建築基準法で
定まっています。築後33年の建物だと当時は、そのような規定は ないので合板材で作られていました。下のキッチンリフォームは、 古い壁材と天井材を撤去して、新たな不燃材壁を取り付けてい るところです。みえない部分ですが大切な工事です。 流し台をのけた後、合板材を撤去 しました。古いタイルもはぎ取り 平垂木などで壁を調整します。 コンクリートブロックの下地では釘は 使えないので、両面テープと特殊ボンド を使って壁材を張り付ける 準備をします。 不燃ボードを取り付けた後は、 特殊ボンドが固まるまで仮止 めをします。 通常は引き違い玄関の巾は、1.8mですが、今回の
中古住宅の玄関入口巾は、1.4mしかありませんでした。 間口1.4mの建具は70㎝になり通りづらくなります。 そこで、片袖をつけた玄関ドアに取り替えました。ドアの 巾は90㎝あるので、通りづらいという問題は解消しました。 ランマ部分は、現場に合わせてカットしました。 玄関内部の壁と天井は、下地を造ったあと、クロス仕上げ をします。玄関土間はタイル仕上げをします。 トステム片袖飾りランマ付き ポスト付きL10玄関ドア 千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html 明日がある社長ブログhttp://blog.goo.ne.jp/sennen_2006/ スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/ 再生中古住宅の不動産のことなら売りたい方も、買いたい方もまずは お問い合わせ下さい。コストを最大限に活かしたリフォームで中古住宅 を再生させます。(周南市、下松市、光市の不動産エリア) 昨日はユニットバスの組立工事をおこないました。
再生中古住宅の不動産のことなら売りたい方も、買いたい方もまずは 手前は5.5帖のキッチン、右奥が6帖洋間を一部屋の11.5帖のLDK
再生中古住宅の不動産のことなら売りたい方も、買いたい方もまずは <<前のページ | | カレンダー
リンク
カテゴリー
こんな仕事しています
不動産と中古住宅再生リフォームをやっています。山口県周南市、下松市、光市の不動産情報を探している方は是非見てね。千年ホームのホームページには賃貸不動産情報の空きアパート、空きマンションが満載です! 不動産と中古住宅再生リフォームをやっています。山口県周南市、下松市、光市の不動産情報を探している方は是非見てね。千年ホームのホームページには賃貸不動産情報の空きアパート、空きマンションが満載です!
賃貸不動産の空き部屋があり、長期間入居者が決まらなくてお困りの大家さん一度ご来店下さい。インターネット不動産の千年ホームで空き部屋の募集をしませんか。
最新コメント
最新記事
(12/13)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/04)
(05/19)
(05/15)
(05/14)
(05/08)
(05/07)
(04/30)
(04/25)
(04/23)
(04/20)
(04/18)
(04/14)
(04/12)
(04/10)
(04/09)
(04/07)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/30) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
児玉幸市
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1952/09/25
職業:
不動産情報発信
趣味:
晩酌、散歩
自己紹介:
宮崎県延岡市出身昭和46年3月 延岡商業高等学校卒業後、関西のS化学工業に入る。昭和61年5月脱サラしてリフォーム業を始める。現在は周南市、下松市、光市で不動産賃貸と売買中古住宅再生リフォームを行う。
ブログ内検索
最古記事
(03/26)
(03/27)
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/02)
(04/03)
(04/05)
(04/07)
(04/09)
(04/10)
(04/12)
(04/14)
(04/18)
(04/20)
(04/23)
(04/25)
(04/30)
(05/07)
(05/08)
(05/14)
(05/15)
(05/19)
(12/04) P R
カウンター
アクセス解析
|